転職

Work

【人材価値開発】地獄の自責とキャリアの可能性について

人事の季節ですね。そして就活の季節も開始したんだそうで。 この季節になると、自身のキャリアをどうするかとか、人材市場における自分の人材価値ってどんくらいなんやろか。スキルはついてるのか、次に会得するべき要件はなんなのか、などな...
Life

気がついたら30歳だったので10年ごとの振り返りとこれから

こんばんわ。あいあむ30歳ピーポー。 どうも日曜日の夜です。 気がついたら30歳になってた。30歳になる前となった後で変わったこと自体は特になくて、たぶん27歳くらいのときに「やべえもうすぐ30さいじゃん、やべえ。しぬ、...
インターネット考

【お知らせ】夏なのでキャリアやライフプランニングに特化したニュースフィード型メディア、はじめました。

ゴールデンウィークが終わる時、ぼくらはいったいどうなっているんだろうね。 こんばんは。わたしです。どうもどうも。 メディアをまたひとつはじめました こいつ、懲りないなーって思ってるでしょ?そうなんです。すいませんウヘヘ。 ...
Life

【魔法の40分】DJ社長(レペゼン地球)が語る「好きなことで、生きていく」

こんばんわ。 なんていうか、今の世の中ってすごくいいよねっていう話をします。 レペゼン地球さんというDJ集団がおりまして、こちらの動画で初めて知ったわけなんですけども、正直これまでで見てきたYoutubeの動画で一番よか...
Life

同年代のキャリア感:シリコンバレーに飛び込んだエンジニアの話

眞子様のご結婚は延期になりましたので、私の仕事の納期も延期になりませんか!! うそですやめてください、殺さないでください。 はいどうも木曜日です。 生まれも育ちもインターネット、そんなわたしは88生まれ。 昭...
Work

これから就職活動をする後輩たちに受けた質問と、採用されたり採用したりしてた社会人の答え。

ちゃっす。やっていこうぜ、高橋です。 最近就活生だったり社会人3年目な後輩だったりからこういう相談に乗ることが多かったりします。 思っていることをつらつら書いてみる。 さっそくやっていく。 これを言ったら...
Life

【新卒論】”入社2日目で“ばっくれ”退職した新社会人(22歳)の言い分”を読んで

ちなみに言い分としては「初日でこの会社はないなと見切りはつけてた」とのこと。 そろそろ初夏と言ってもいいんじゃないでしょうか。どうもおつかれさまです。木曜日ですね。 4月、この春から新社会人として後輩たちが頑張っ...
Life

【キャリア論】なんにせよ、まずは給料を上げてみろ。という話

やっぱり、成果の上げ方を覚えるのに、給料を上げてみるのは最適なチュートリアルなのです。 業績なのか、個人の売上なのか、はたまた上司に気に入られるのか、とにかく有効なレバー、世の中を変える秘孔みたいなものを見つけるのです、そしてそこを適した方法で実際に刺激するのです。
タイトルとURLをコピーしました