ニュース

Work

マーケターが月曜出社してまず気になったニュースたちまとめ(2月19日版)

はいどうも、こんばんち。月曜日ですね。 それでは俗に言う朝活ですが、ニュースまとめやっていきましょう。
Work

【ニュースまとめ】東芝とAMPと日本インターネット広告の行く末とイノベーションの育て方

どうもおつかれさまです。水曜日だね。 東京は暖かくなったり風が強かったりインフルエンザが凄かったりしてるよ。 強く生きていこう。 唐突ですが気になったニュースをまとめます。意外とこういうの読まれたり要望されたりする...
Work

2017年、仕事始めにマーケターが気になったニュースまとめ

みなさま あけましておめでとうございます。2017年のわたしです。 年明け一発目なので仕事はじめに際して気になったニュースなんかをまとめていこうなんて思ってます。 (アタマがぼんやり) Google「ホロコースト」を検索する...
Work

【週明けニュースまとめ_12月27日】病は恥だし役にも立たねえ

病に臥してたらクリスマスが明けてました。 まだ年が明けてなかっただけ良いですね。どうもご無沙汰です。 完全に病み上がりなのでとりあえず復帰後に流し読みしたあれこれをまとめますね。 引きこもる20代、休日の外出回...
Work

【週報】広告・メディア・マーケティングについて月曜日に気になったアレコレ。

おつかれさまです。月曜日ですね。実は今年ももう残り十数営業日しかないなんて、いまだにちょっと信じられない。そんな忙しさのなかですが、ちゃんとニュースは追いましょう。そんな月曜日。
Work

マーケターが気にした月曜アサイチのニュースまとめ_11月21日

躓いて転んでるので置いてかれました。 どうもおつかれさまです。高橋です。 マーケティングは戦略が命、強い戦略は情報が命、ってことで日頃ニュースとかプレスとかっていうのは結構な数を消化しているわけですが、今日はそれらの中か...
Work

マーケターなら知っておきたい、メディア信頼動向とユーザーインサイトのいま

逃げるは恥だがカエリタイ。あとガッキー結婚してくれ、いや結婚しなくていいから仕事を代わってくれ。 おつかれさまです。高橋です。 マーケターたるもの、普段からやれSEOだのアドテクノロジーだのについて知見を深めるは...
Life

【今日のまとめニュース】Pedia Newsがいいぞ、超いいぞという話。ユーザーのライフスタイル調査だったりコミュニケーションtechらへんだったり。

ニーズのキャッチってマーケティング行為においては結構基本中のキホンだったりするので、こういうメディアや新興性の高いビジネスモデルを知っていくのを通して、感覚を磨いていきたいな、と思う次第。 これからもちょくちょくお邪魔しようと思っておりまする。
Work

インターネット上の「情報の正義」の動きがアメリカで始まってる話

GoogleもTwitterもFacebookも、別段彼らから積極的な情報の発信があるわけでなく、IndexingなりTweetなりPostなりで、情報が拡散・発見されるためのプラットフォームなわけですね。 つまるところ、これらは彼らがユーザビリティ上げたい&積極的に情報を削除する動きに対する大義名分になるわけですね。
インターネット考

【お昼のニュースまとめ】ライフログアプリFabricや人工知能時代の買い物、そしてAbemaTVについて

おつかれさまです。誰とも入れ替わらないし、誰にも名前を聞かれません。 その名は、わたしです。 前前前世からデジタルマーケティング畑で仕事してきました。 そのぶきっちょなプロダクトをなんとかマーケットに広げていくためです。 ニュースのまとめみたいなものをやってみます。本媒体、試行錯誤に御座います。
タイトルとURLをコピーしました