Work「キャリアプラン、どうしたいの?」と聞かれてフリーズする2−3年目のみんなは他社の求人を読み漁ろう。 はいどうも。3月がきましたよ。 3月といえば、そう!!!人事異動ですね1!!! そうじゃないかもしれないけどそういう話をするよ!! 「キャリアプラン、どうしたいの?」と聞かれてフリーズする2−3年目のみんなは他社の... 2018.03.06Workマーケティング考仕事考
Life【買ってよかった2017年】ゲームあり夏フェスあり、29歳男子の怒涛の購入物リスト ※2017年12月31日追記 はいどうもこんにちはインターネット。 約2週間曇天の東京都からお送りします。 完全に忘備録的な使い方になるんですけど、やります。買ってよかったものまとめ。 ものを買うとい... 2017.08.20Lifeインターネット考健康考勉強考旅考生活考
Work【仕事論】働き方改革に飲み込まれないための生産性向上と仕事のコツ 右ひざに好きな単位を書いて暮らす、という世界線に生まれていきる 夢を見ました。 どうもおつかれさまです。月曜日です。 ちなみに書いた単位は「ヘクタール」でした。 新卒の方々も新生活に放り込まれて、はや2週目に突入し... 2017.04.10Work仕事考読書考
Non-paid考【Google】AndroidPayとAlloがきた。 Pen Pineapple Android Pay!!!! どうもこんにちは。 表題の件、Googleがいろいろと新規のプロダクトを作っていて、それらに戦々恐々としながらもユーザーとしては楽しみにしているわけです。 ... 2016.12.13Non-paid考Workビジネス考マーケティング考技術考
Workさすがはモノづくりの雄、SONYのエンジニアリング18箇条がとてもいい。 SONY株式会社といえば、1946年5月7日(東京通信工業株式会社)に設立、いらいめきめきと成長し、世界でも通用する日本の電気機器メーカーとして知らない人はいないといっても過言ではない有名企業で御座いますね。 そのソニーの最初of最初、東京通信工業株式会社の設立趣意書には 真面目ナル技術者ノ技能ヲ最高度ニ発揮セシムベキ 自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設 と記されており、当時から”技術者によるモノづくり”に重きを置いた企業体質であったことがうかがえます。 2016.10.31Workビジネス考マーケティング考仕事考技術考
LifeMacBookProにTouchBarが搭載。その世界観は、6年越しのジョブズへの回答になる? ついに来ましたね、MBP(Macbook pro)のメジャーアップデート。現行のAirより薄く小さくなるとかどういうことですのん。すごいですねえ。 頃合いもドンピシャなので買い替え決定なわけですが、本機体から搭載されたTouch Barに既視感あるなあと思ったら、Lenovo社が開発したアダプティブキーボードだったですね。 2016.10.28Lifeインターネット考技術考
Ad考Appstore search Adsがリリースされましたのでスペックを見てみた Appstoreの検索連動広告がローンチされました。GooglePlay adsに遅れること、約1年弱?くらいでしょうか。 実際にアプリが取引されるプラットフォームであり、そして世界的に非常に多くの人々が実際に使っているOS、デバイス... 2016.10.12Ad考Workマーケティング考
インターネット考さらば楽天アプリ市場。まさかの1年で閉鎖。一方で期待の集まるMetaAppmarketのNeo storeとは。 楽天さんのアプリストアは、GoogleやAppleのものとラインナップは同質化を図りつつ、決済に楽天のポイントが使える、という点がビジネス上の優位性として掲げられておりました。(対応はAndroid) 2016.09.13インターネット考ビジネス考マーケティング考メディア考技術考
WorkiPhone7の発表から見えたAppleのいま。 出ましたね、AppleのiPhone7,そして7Plus。 いかがでしょう、リンゴがスイカでイヤホンがマリオ。 基本的にはSuica対応だったりイヤホンジャックがなくなったり防水強度の向上といったところがインパクトのある... 2016.09.09Workビジネス考マーケティング考