おじさん「にゃーん」

はいどうも、年末の匂いがしますね。ええ。

それとは全然関係ないのだけど、もはや恒例になっている、買ってよかったまとめの、まずは上半期分だけでも、まとめちゃおうかなと、思っていながらにして半年寝かしましたので、ええ。

はい、うっかりさん。

っていうことでね、まだ腐ってはない、大丈夫だ。やっていくぞ。

仕事周り・ガジェット系

まずはインターネット常時接続人間こと私氏、生活と切っても切れないガジェットたちを今年もいろいろトライしてみたのでまとめる。

Google Pixel3 XL

買ってた。会社の総会的な厳正な場で、あんまり話聞かないで勢いで買ってた。アチャー。

でもしょうがないね。Google謹製のハードはNexus6(初代)以来なのだけど、カメラがバケモンだし今後もいろんな機能が実装されていくだろうし、Android pureなデバイス持ってて全然仕事とかにも跳ね返ってくるし、いいことづくめ(の予定)だから買った。いいもん。先行投資だもん。

カメラについては気になったんで記事にしました。

【考察】ハロー、pixel3。ハロー、未来。ハロー、シンギュラリティ。

【よかったポイント】

・カメラが鬼綺麗

・Googleの思想に触れられた気がした

・ディスプレイ綺麗だったり持った時の収まりの良さ、置くだけ充電などハード面

シャープ加湿空気清浄機 プラズマクラスター


これも日常のスタメン。常に起動して空気の治安を守ってくれてる。

そもそも鼻とか喉が大変か弱いので、花粉や乾燥で一年の75%くらいをぐったりして過ごしてた自分にとって救世主でした。

効き目は?って言われると、実感値しかないんだけど、正直言って「なんでもっと早く買わなかったんや」に尽きる。

今後ともどうぞよろしく。

【よかったポイント】

・花粉や乾燥でのダメージが露骨に軽減され空気が綺麗になった気がする

・除湿、加湿が良い気がする

・そもそも部屋の湿度を見るという習慣を獲得した

LG ウルトラワイドモニター

これもスタメン。画面が大きいことはいいことだ、というのを教えてくれた。

複数のブラウザとか資料なんかを並行して見たりする作業で実力を発揮する。一方でこのサイズだったらシングルタスクをこの大画面で片付けるメリットは別にないかも。

自分は集中して片付けたいときなんかはあえて繋がなかったりしている。

ちなみにNintendo switchには常時接続されている。起動までわずか5秒。このハードルの低さ位はYABAI。いつもありがとうございます。

【よかったポイント】

・ウィンドウやアプリ切り替えの頻度が激減

・書類やダッシュボード眺める系が捗る

・スプラトゥーンやスマブラも捗る

Kensington ExpertMouse(トラックボール)

職場で活躍中。トラックボール、マウスの物理的な移動がやかましくて使うに至ったんだけど、本当に最高。指だけでいいやん、の極み。

Kensingtonはトラックボーラー(?)にとっては憧れのブランドだと勝手に思ってるんだ毛ぢど、本業も頑張るぞいという誓いも込めて買った。ボールがずっしり重く、なのに動きは軽快&なめらかなので、もはや使い勝手がいいを通り越して心地よい。

ボールをちょっと強めに回して慣性で狙ったところにポインタを運ぶ、みたいな所作が楽チンで、肘から動かさなきゃいけないマウスにはもうたぶん戻れない。

【よかったポイント】

・楽チン

・静か

・高級感があって仕事中のメンタルにもいい

Magic track pad2

ちなみに自宅用にはこちら。やっぱりMacを使ってると、純正品じゃないと若干の気持ち悪さがあって、購入を決定。大変便利に使っております、サンキューアッポー。

1世代前のやつでもいいかなーって思ってたけど、iMac proのスペースグレイエディションで周辺機器が出たタイミングで「かっけー」という叫びとともに購入。地味に高かった。

【よかったポイント】

・MacOSとの相性たるや

・元祖直感系操作体験

・グレーかっこいい(2回目)

iPad pro 10.5 inch

今期のデバイスではこれがナンバーワンかもなあという。ベゼルほぼレスなかっこいいiPad proも出てたけど、あくまで10.5インチの、あのホームボタンがあるやつです。

後述するApple pencilとセットでもよく使うし、指紋認証がめちゃくちゃ便利なので、あえて最新版への買い替えには至らずでしたとさ。なんやかんや横持ちで使うことが多いし、横の部分は手持ちエリアだし、上下のベゼルに至ってはiPadpro 11インチより細いとのことで、全然現役続行。

ただ唯一、ただ唯一Apple pencilがくっついたりペアリングできたり充電できるのだけは死ぬほど羨ましい。ぐぬぬ。

【よかったポイント】

・絶妙なサイズ感。小さすぎず大きすぎず

・インプットだけでなく、アウトプット系の作業も結構頑張れる

・PC(MBP15インチ)がしんどいときでも「これだけもってけ!ば大丈夫」という心理的余裕

Apple pencil

タブレットを用いたペーパレス化っていうのを、実は大学生の頃にiPadがリリースされたときから虎視眈々と狙い続けていて、とうとう実用に耐えうるレベルに達したなと思わせてくれたのが、このApple pencil。

まじでよい。マジでいい世界キテる。

仕事でも日常生活でも結構図をたくさん書いたり絵で共有したい人なので、それがクラウドとシームレスになってたり、編集可能だったりするのはほんと神。捗りまくりんぐ。

ただ、充電が死ぬほど不恰好&めんどくさくて切れやすいので、それだけで新型に買い換えようかが悩ましいのだけが残念。

【よかったポイント】

・書き心地、結構生感ある

・充電早いのはいい

・書いた図とか表をすぐシェアできるの最高

Aer CommuterBag

昨年はAerのTravel packを購入して旅行関係のQOLが爆上がりボンバーだったのだけど、持ち運び用のカバンにもAerを導入。

このサイズが唯一15インチを収納可能とのことで、わざわざ本国から取り寄せた形になったけど、結論から言ってやっぱりAerは非常に考えられた設計になっててユーザー体験は最高だった。

このComuuterBagに関しては日本の量販店であんまり取り扱いがないこともあり、Aerも人気は出てきたものの、ほとんどかぶったことがない。

https://www.aersf.com/commuter-bag-black/

【よかったポイント】

・15インチPCが入っちゃうなどポケットの数、大きさ、位置がいちいち最高

・いったん必要そうなものをぶちこんで外出る、という無思考を支えてくれる

・デザインがいい&ほとんど被らない

Kindle(無印)

知ってる人は知ってると思うんですけど、本を読むのが好きなんんですよ。

ということでKindleを買ってみた。意外と高いのね。2000円とかで買えちゃうイメージだったけど、それはさすがに安すぎたっぽい。

あえて「読書しかできねえ」というデバイスを導入することで読書時間を増やしに行くぞというのと、iPadで読んでるの、地味に目が疲れるわなということで導入。

結果は狙った通りで大変にありがとうございますっていう感じ。

Kindleに実装されてるハイライト機能も後から見返すのにはちゃめちゃに便利で、買ってよかったーってかんじ。

【よかったポイント】

・電子インク見やすい

・ハイライトをクラウドで管理できるの神

・大きさや質感がチープで逆に馴染みやすい

SONYワイヤレスノイズキャンセリングヘッドフォン「WH-1000XM3」

イヤホンとしてはBeatsXを使ってたのだけど、「音質いいやつっていいな」(?)と気が付いてしまい、「冬だから耳出して歩くの寒い」とかいう意味不明な理由で「そうだ、ヘッドフォン買おう」からわずか1週間でゲット。

BOSEのBose QuietComfort 35 wireless headphones IIやBEATSなんかも平行検討したけど、家電量販店でディグりつつ視聴してみて「音質やばいのあるやんけ」でソニーに一目惚れ。

SONYで働く後輩に「SONYのやつっていい?」と聞いたところ「いいです!」って言ってくれたので買いました。全部あいつのせいです。約4万円、耳あてにしては高すぎる。ありがとう。

初めて使ったんだけど、本当に雑音がなくなり集中力が増すので、ちゃんと使い所をしっかり意識しないと完全に事故る。それくらいすごい。

音楽聴くのも含めて、「時間の質をあげる」という魔のツールでした。最高。

【よかったポイント】

・音質すごいしノイズキャンセリングもすごい

・つけ心地もすんごいのよ

・「過ごす時間の質が上がる」っていう体験がなんかもう直接的に脳髄ぶん殴ってきてやばい

食べ物・キッチン用品

意外とキッチンにたちます、立つんですう!!

というわけで、買って試してちゃんと運用に乗ってきてくれた子たちです。愛すべし。

ピアレッティ直火式モカエキスプレス

コーヒー淹れるのがすげえ好き。飲むのも好きなんだけど、ときどき定期的にラテで飲みたくなってくるじゃないですか?人間ってそういうものでしょ?

というわけで「エスプレッソ淹れたいぞ」と思って導入したのがこちら。

最初に何回か試し淹れしてみて慣らす必要があるんだけど、それがめんどくさい以外は実によき。マシンの見た目としても愛くるしいし、意外とちゃんと入るのでよい。

市販の豆乳で割ってだいたいソイラテにしています。ありがとうございます。

【よかったポイント】

・ソイラテ美味しい

・カフェラテも美味しい

・そのうちアイスとかにもかけ始めてどうせ超美味しい

良いコーヒー豆たち

今年も買った買った。去年は「試しに買ってみるか」って感じだったけど、今年はもう試して最高なのはわかっていたので、「うまいやつをさがしにいくZo 」というスタンスでした。

結果、ミカドコーヒー(軽井沢)、SingleO(両国)、ROAST WORKS(富ヶ谷)、Cloud coffee roasters(錦糸町)、谷中珈琲(谷中)、猿田彦珈琲(恵比寿ほか)あたりにお世話になりました。本当にありがとうございました。

いよいよ豆状態で買って、家でうまいこと挽くぞという段階にきております。

【よかったポイント】

・上質な豆でちゃんと淹れたコーヒーはマジダンチ

・カフェイン取って自分が整う

・静かなルーティンになってくれて生活も整う

良いコーヒーミル(カリタ ナイスカットG)

デカい。(けどこのあと使うたびに「最高じゃんかよこれ・・・」という気持ちになる)

豆をいい感じにうまいことやっていくぞ、というのに使うのがこちら。

ウィンウィン頑張ってくれるし、挽いて出てきた粉も結構目が整っていてお湯の淹れ方によって結構膨らみやすくなってきてくれてて、最高。これを朝の起きがけにいろいろやるのがルーティンとして気持ち良いので、最近はコーヒーの飲みたさを淹れたさが追い越しそうでよくわかんない状況。つまり、とてもよいということ。

【よかったポイント】

・豆の状態での運用になり鮮度の高いコーヒーが飲めるようになった

・挽くという作業自体のクオリティも高い

・高級感が見ててテンアゲ

コーヒーサーバー

上記の結果、実においしいコーヒーを淹れまくりたいという状況になったので、いっぱい淹れても大丈夫なようにサーバーを導入。これにより、複数のカップやタンブラーに淹れたコーヒーを分配することができるようになって、これもまた良い。

【よかったポイント】

・分配の際に抽出の時間的前後が存在しないので味が均一に保たれる

・本来淹れるべき分量を優先して、余ったらおかわりする、という運用ができる

・目盛りによりドリップに再現性が出てきた

Kinto Travel Tumbler(トラベルタンブラー350ml)

そいで余った美味しいコーヒーの行き先がこちらです。

タンブラー、概念としては知ってたんだけど、「いやいうて運用めんどいっしょ」と思って導入が遅れていた。でもなんとなくめんどくささを分解してみたところ

・洗うのめんどい

・飲むのめんどい(?) →つまり開けにくい、閉めにくい

・持ち運ぶのめんどい(でかい、取り回しがしんどい)

の3点コースだったので、それらが全部解決できるやつを買いました。

そしたらなんと、すべての課題が解決してQOLが爆上がりしたのです。

おめでたいぜ。

【よかったポイント】

・開けやすい。人間工学最高

・絶妙なサイズ感で持ち運びやすい

・口がフラットで大きいので洗いやすい

 サントリーウィスキー スペシャルリザーブ(12年)

新橋のおしゃれな隠れ家みたいなところで職場の偉い人からおすすめされて、飲んでみたらこれがまた美味だったのでその場で購入したやつ。

My most favoriteウィスキーのエヴァンウィリアムズ12年に比べると、より芳醇で、後味がしっかりしている印象。飲みかたはもちろんハイボール。うんまい。

値段もそれほど手の届かない感じではないので、お手軽に高級感に浸るためにリピですねこれは。これはリピ。

【よかったポイント】

・うまい

・リッチ感すごい

・モテそう(?)

BASE PASTA定期便

BASE FOODの完全食パスタこと、BASE PASTA。フィットチーネタイプを定期購入しており、日々の生活の33%がこれになってる次第。

https://shop.basefood.co.jp/products/basepastatrial

・ビタミン、ミネラルで普通に生きてて取りにくいやつが取れる

・(パスタとしては比較的)低糖質、高タンパク

・調理が楽(1分で調理完了&ソース絡めるだけ)

・癖のある旨味(合わない人も多いらしい

という感じで見事に日常に溶け込んできてる。

効能に関しては、食べるものとしては脂質控えめ、腹持ちもなかなかある。ということで自然にそれなりに体重は減って生きます。ありがてえ。

さらにいろんな栄養分が普段から足りてないんでしょう、なんとなく体調がよくなります。ハッピー。

【よかったポイント】

・いかんせん美味しい(個人的に好き)

・調理が簡単

・栄養取れてる感

マイサイズシリーズ

マイサイズっていうのは、「めっちゃカロリーが低い割にちゃんとメシ感出てるレトルトなやつら」です。

やつらは「マンナンごはん」と、「レトルトソース」で構成されたユニットでして、このマンナンご飯は150キロカロリーで糖質Xグラム、ソースは味はカレーにはじまり、ビビンバ、リゾット、中華丼、ハヤシライス、などなど結構味がしっかりしている。

マンナンご飯と普通のごはんって何がどう違うん?っていうと、こんにゃく成分を元にして作られた何かにより、カロリーとか糖質とか腹持ちがいい感じになるらしい的なやつだ。

マイサイズ:栄養成分表示 1人前(140g)当たり

■エネルギー:150kcal

■たんぱく質:1.5g

■脂質:0.3g

■炭水化物:37.2g(糖質:33.3g 食物繊維:3.9g)

■食塩相当量:0~0.1g

ちなみにソースもわりかしローカロリーに出来上がってるとのこと。

ソース(欧風カレー)

■エネルギー:99kcal

■たんぱく質:3.2g

■脂質:3.8g

■炭水化物:13.9g(糖質:12.2g 食物繊維:1.7g)

■食塩相当量:2.0g

これはソースのクオリティが特に高くて、ごはんもレンチンでいいしわりかし美味しいし、合わせてまとまりが整っていて見事に職場に潜ませていたりするわけ。手軽、美味しい、最&高。

【よかったポイント】

・しっかりと味がついてる

・そのわりにヘルシー

・レンチン&容器にそのまんまドバーで洗い物なしっていう簡単さ。

その他ライフスタイルなど

ジム入会

入りました、ジム。(2年ぶり2回目)

筋肉をアレします。

運動、人生のすべてにめっちゃいいので、常に昨日の自分よりちょっと強い自分を目指してパンプアップしていきます。

このジム、24時間営業でまったくの言い訳を自分に許さないうえにサウナと風呂が付いているので、全然筋トレしない日も行っていい感じに体と頭と精神を整えております。あれれー?でも最高。2019年も頑張るのだ。(予定)

【よかったポイント】

・無酸素運動で高みを目指すのいい

・有酸素運動もいい

・でもそのあとのサウナと風呂が一番いい

MyfitnessPal(フードレコーディングアプリ)

日々のご飯を「タンパク質」「脂質」「炭水化物」の理想的な比率に分類しながら記録していく無料のアプリでございやすな。

職業柄、どのご飯もコンビニに頼りがちになったりはするものの、コンビニメニューだったらバーコードをカメラで読み込んでレコードできるというのがとても気軽でよい。

ダイエットといってもカロリー管理だけでもダメだし糖質制限だけでも体調が崩れてしまうので、結局は「バランスの良い食事をどうやるか」を管理するもので、たとえば

・タンパク質足りてねえやん

・っていうかスイーツってこんなに脂質多いんか。糖質じゃないんか。

・炭水化物意外と食ってないな

・やっぱり焼き魚って優秀

みたいな発見ができて(実例)、適当に食べ物を決める生活を徐々に改善できていくのでおすすめでござりんす。

【よかったポイント】

・いいやつやばいやつを検知できるようになってきた

・脳内で健康な範囲での組み合わせシミュレーションが利くようになってきた

・ただの糖質とかカロリー管理ではなく、「バランスを守る」っていう概念が新しかった

SPG(Starwood preffered guest)Amexカード

年会費が!!!35000円ですが!!AMEXゴールド相当のあれこれ!!そしてマリオットとリッツカールトンとシェラトンは最高なので、いいんです!!(真顔)

ということで、旅行したりホテル泊好きにとって最強と言われるこのカード。インビテーションをもらっていい感じに発行してみた。基本、そもそも現金をほとんど使わないキャッシュレスマンだったので、あれよあれよとポイントが溜まって最近はマリオットに無料宿泊したりとかレイトチェックアウトの権利を行使して朝風呂からの朝食キメたあとに午後まで寝てたりをしてきました。最高。

またポイントためていろんなところに泊まりに行くZO、待ってろ2019年っていう感じ。

ちなみに初年は3ヶ月以内に30万円くらい決済するといい感じにポイントが爆付与されて、それなりに頑張って使ってればカテゴリー6くらい(シェラトングランデトーキョーベイ、シェラトン都ホテル東京、ウェスティンホテル東京、マリオット大阪)などに泊まれたりするので、なんか勝負の日とかに使えばいいんじゃないでしょうかねえ!!!ええ???!!!!

なにはともあれ、良いサービスを受け、良い空間で時間を過ごすと精神の整い方が結構違ってきてなかなかいいので、おすすめっス。

【よかったポイント】

・ポイントとかに気を使うようになった

・というか今までが無頓着すぎた

・オートアップグレードとかレイトチェックアウトみたいなのが楽しすぎ

ユニクロ ボアスウェットパンツ

いきなり衣類。それもまたよさ。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409050/

これめちゃくちゃあったかいし、すごく動きやすい。スウェットってつい最近まで「なんか頭悪いやつらが着る治安悪いやつやん」(偏見ドバドバ)みたいな印象だったんだけど、普通に最近はかっこいい着こなしもあるみたいだし、何よりめちゃくちゃ楽だし、このユニクロのやつは裏起毛になっていて鬼のようにあったかくて寒さに強いので、本当によい。買ってよかった、と0度前後になる群馬の実家で思ってる。これがないとたぶん死んでた、命の恩人。

【よかったポイント】

・マジ楽&あったけえ

・意外と外でも着れる

・カラバリ多いしコスパもいい

ということでした!!

あとで整えるけど、とりあえずはこんなかんじ!

なんつって。