読書考

読んだ本に関するカテゴリです。

Life

身軽になる、変化に飛び込む、東京から思いを馳せるニューノーマル

どうもこんばんわ。最近東京は雨ばっかりなんだけど、雨音に耳を貸すのも心地よいと思えるくらいにはSTAY HOMEなここ数ヶ月。 まさか半年前はこんなに家にいることになるなんて、思いもよらなかった。社会人になった自分は、転職したり昇進...
Work

【読書メモ】『岩田さん』は組織でモノ作りをするすべての人のためのバイブル

どうもみなさんこんにちわ、自粛してますか?? 元気があるけど旅行ができない、なので本を読みましょう。 ということでいろんなところから「どんな本を読んだらいい?」と聞かれることが増えておりまして、だいぶ前に読んだんですけ...
Life

「何を読んだらいいのかわからないので、読んでよかった本を教えてください」と言われたときー!

タイトルのとおりだぜ!! どうもお疲れ様です。お元気でしょうか、わたしは風邪をひいています。 なのに記事書いちゃう。あらら。 さて、「本を読むといいと聞いたんですけど、何を読めばいいかわかんないので、おすすめを...
Life

夏になると、物語に出会ってしまいたくなる。読書旅行に行ってきた話。

ルネッサーンス!!! どうもこんばんは。終わりゆく3連休、皆様はいかにお過ごしでしょうか。 極めて私ごとなのですが、なんかこう暑いし、行き詰まった感じがあったので読書旅行に突発で行ってきました。 あと某青いメガバンクさんが...
Life

自分の機嫌は自分で治す、セルフメンテナンスというスキルについて

はいどうも三河屋です。嘘です。 日々ご機嫌に生きたいし、きらめく風にも乗りたいし、いますぐ君に会いに行きたいですよね。 みなさんはご機嫌でしょうか。 自分の機嫌は自分で直す というやつを見まし...
Work

【読んでみた感想】読書メモ『DEEP WORK』〜気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法〜

Stop the season in the house.(家の季節をやめなさい) はいどうも、いきなり寒くなりましたけど、みなさんお元気でしょうか。わたしは眠いです。 働きたない、嗚呼、おうちでおふとんに包まれていたい...
Work

【マーケターのニュース眼】遅めの夏休み明けに気になったあれやこれや

はいどうもこんばんば。 少々肌寒くなり、秋服を引っ張り出す頃合いになりましたね。気が付けば9月ももう少しで終わりとのことで、時間の流れる速さにビックリマンです。はいどうも。 何回も言うておりますが、芸能人は歯が命だし、マ...
Life

【(個人的に)保存版】全俺が必見!仕事が上手くいかなくなっちゃったらこれをやれ!リスト~2017年の巻~

あい、どうもおつかれさまです。 仕事って大変じゃないですか、大変なんですよ。 できることが広がる一方で、期待されたり偉い人と一緒に理不尽の中につっこまれたり、いろいろあるわけですよ。 そういうので心のMPというか、体力と...
Work

一流から学ぶ知的ハードワーク。ハーバードビジネスレビューを読んで。

どうもお久しぶりです。そういうこともあるよね。 ハーバードビジネスレビュー(Harvard Business Review:HBR)ってあるじゃん。あるんですよ。 労働意識の高い人たちのめっちゃ質の高いお話がまとまっため...
Work

【仕事論】働き方改革に飲み込まれないための生産性向上と仕事のコツ

右ひざに好きな単位を書いて暮らす、という世界線に生まれていきる 夢を見ました。 どうもおつかれさまです。月曜日です。 ちなみに書いた単位は「ヘクタール」でした。 新卒の方々も新生活に放り込まれて、はや2週目に突入し...
Life

最近学生さんにおすすめの本を教えてくださいと言われるので、

おすすめの本なんかをまとめてみようと思うわけです。 実際に自分が学生時代に読んで、今もよかったと思っている本、最近読んでこれは学生さんにおすすめだなあという本をベースにつらつらと並べてみる。 どうなるかはわからないので、一旦...
Life

超一流になるのは才能か努力か、そもそも超一流を目指すのか?

2017年になったと思ったら、もう1月の3分の1が終わるんですってよ。 2,017年の36分の1がもう終わるなんて、そんな切り詰め方で生きていきたい、そんな感じです。 どうもおつかれさまです。 近場でこの本が好評だ...
Work

無敵と同調、負けない交渉におけるストーリーを武器としてもう一度。

Slideshareっていいですよね、好きなんですよSlideshare。 そのプレゼンテーションのテーマに関する勉強ができるのはもちろん、資料の作り方やまとめ方などのインスピレーションも得ることができる。 一粒で二度おいしい。...
Life

#読書メモ かっこいいとはこういうことさ、あの日夢をかなえるゾウと出会って。

みなさま おつかれさまです。月曜日ですね。今週はどんな一週間が待っているのでしょうか。おなかが減りました。 おなかが減っても昼食は食べられないので、むかしから取ってる読書メモなどに久々に目を通し、なかなかに面白い...
タイトルとURLをコピーしました