Life若者のカルチャーを冷たく暖かく掴む、「チル(chill)」という見えない本流に浸る。 ご無沙汰しています。はいどうも。 繁忙期が重なって身動きが取れないことってあるよね。そんな数週間でした。 本業ではマーケティングや、オンライン上で展開する自社サービスの事業戦略、それも思いっきりToCサイド(つまりは一般... 2018.10.29LifeWorkインターネット考マーケティング考
Ad考Newspicks(ニュースピックス)の「さよなら、おっさん。」広告に思うこと ニュースピックスというサービスがある。 「実名制インテリ2ちゃんねる」と呼んでいた。自分も昔はほいほいPick(ニュースをコメント付きで取り上げること)してたり、実名でインテリジェントなPickerのコメントを読ませてもらって勉強して... 2018.06.26Ad考LifeWorkインターネット考ビジネス考マーケティング考メディア考
WorkAmazonがSaaSストアをオープン。AWSとの連携以上の狙いについて考えた ランチの間にネタを探して30分で仕上げるシリーズ、今日はこれ。 AmazonがSaaSの売買ができるマーケットプレイス、Amazon SaaSストアをオープン。 このストアでは、セキュリティ、データ管理・分析、財務・会計・人... 2018.05.29Workインターネット考ビジネス考
Work【眠い目をこすって業界ニュース】2018年5月22日の広告・業界ニュースまとめ 君と夏の終わり将来の夢、将来の夢、働きたくない。 はいどうも。火曜日ですね。 昨日今日はニュースが多かったりためになるエントリが豊作だったので久々にまとめてみようと思ったでヤンス。ヤンス。 2018.05.22Work
Work【広告・業界ニュース】マーケターが気になったニュースまとめ(2018年3月29日編) はいこんちゃ。 もう今期も今日を入れて2営業日。ばたつくことのないようにしたいですね。 というわけで最近みて気になったニュースを。 2018.03.29Workビジネス考マーケティング考
Non-paid考デジタルマーケティングにおけるパラダイムシフト。〜2018年3月のSEOマーケティング編〜 「流れのはやい業界」というのは、結局「自分がその業界のどこにいるのか」ということとほとんど重なるな、と思っていて。 つまりはどんな業界でも変化はある、その変化は「前からくるもの」と「後ろからくるもの」に二分される。前からくる変化という... 2018.03.25Non-paid考Workインターネット考マーケティング考メディア考
Workマーケターが気になった業界ニュースまとめ2018年3月9日版 「ねえ、あと15営業日なんだって」 「えっ、なに?」 「今期の残り営業日数。あと15営業日。」 はいどうも。 そんなこんなでも強く生きていきましょう。 さあやっていくよ。 2018.03.09Workビジネス考仕事考
Work「キャリアプラン、どうしたいの?」と聞かれてフリーズする2−3年目のみんなは他社の求人を読み漁ろう。 はいどうも。3月がきましたよ。 3月といえば、そう!!!人事異動ですね1!!! そうじゃないかもしれないけどそういう話をするよ!! 「キャリアプラン、どうしたいの?」と聞かれてフリーズする2−3年目のみんなは他社の... 2018.03.06Workマーケティング考仕事考
Ad考あのころのアドテクと、今アドテクがようやく目を向けたデータエクスチェンジ市場だが。 はいどうも。懐かしい話をしますね。 アドテクノロジーには夢があった。 「枠から人へ」を掲げ、オーディエンスターゲティングによる精微なターゲティングと、カルーセル・動画・ActionInAdsなどによる創造性にあふれたクリエイティブの配信... 2018.02.20Ad考Workマーケティング考
Non-paid考【SEO】SMX East 2017による最も検索順位に影響を与える要素は何?っていう話 はいどうも。なんだかご無沙汰ですね。 久々に専門的なことを考えます。 SMX EAST2017という検索エンジン最適化、いわゆるSEOな人たちで賑わう毎年恒例のイベントがあるんですが、そこで講演された同イベント定番の S... 2017.10.26Non-paid考Workマーケティング考
Ad考大規模なマーケティング体制とスタートアップと代理店・エージェンシーのゆくえ 晴れたと思ったら雨で、雨かと思ったら晴れたし寒いですね。 寒い。どうもこんにちわ。 こんなニュースをみました。 「ユニリーバ、スタートアップ活用で代理店離れが加速」 業界人大好きメディアことDigid... 2017.10.07Ad考Workビジネス考マーケティング考
Ad考デジタルマーケティング最大の悩みをついにプラットフォーマーが提供し始めたけど、どうする? FacebookとGoogleがそれぞれ発表したアトリビューションの測定ソリューション。 (文章がションションしてしまってなんか恥ずかしい。) ◆アトリビューションがなやましい。 目下、これが広告主のデジタルマーケティング担当者を... 2017.06.02Ad考Workマーケティング考未分類
Life【新卒論】”入社2日目で“ばっくれ”退職した新社会人(22歳)の言い分”を読んで ちなみに言い分としては「初日でこの会社はないなと見切りはつけてた」とのこと。 そろそろ初夏と言ってもいいんじゃないでしょうか。どうもおつかれさまです。木曜日ですね。 4月、この春から新社会人として後輩たちが頑張っ... 2017.04.20Life仕事考
Work【今週のマーケティング名文】トレンドとマーケティングと天才 マーケティングやビジネスデベロップメント、広告業務の従事者であれば肝に銘じたい、素晴らしいフレーズ。 毎朝声に出して読もうぜ。 一番良いのはトレンドを作ること。 二番目に良いのはトレンドを予測すること。 三番目に... 2017.04.07Workビジネス考マーケティング考仕事考
Ad考アトリビューションかラストクリックか、2017年の投資妥当性について 負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと、ダメになりそうなとき、は、だいたい全部ダメ~。 どうもおつかれさまです。げつようびですね。 Nintendo switchほしい。 その広告、ち... 2017.03.06Ad考Workマーケティング考