Lifeこんだけ過剰な情報社会だし「情報の次元を遡ろう」というリテラシーの話。 あついですね。ぁっぃ。 日々、情報や知識を得るためのワークとして、テキストや書籍を読む、ヒトに話を聞くなどのインプットや、ブログを書く、講演をするなどのアウトプットが存在していることは、もはや説明を要するものではない。 そん... 2019.07.29Lifeインターネット考メディア考
Life「傷つきたくない文化圏」と、それを織りなす発明の数々の将来について はいはいどうも。 最近は忙しくさせてもらっており、仕事をやったりスプラトゥーンをやったり美味しいご飯を食べたりカメラ買ったりしてたら上半期が終わりました。あー、来年がんばりますはい。 いつかのなんかで、ハヤカワ五... 2019.07.08Lifeインターネット考生活考
Life午後出社マンのキャリア論、「ルールを変えるのではなく、レースを変える」ということ。 今朝は10時から会議があった。「だから何?」って思われるかもしれないけど、個人的には大事件なわけ。 というのも、自分は普段会社に顔を出すのがだいたい12時過ぎ。10時でも「始業が遅い」と言われるらしいけど、朝起きられないんだから仕方な... 2019.05.14LifeWork仕事考
Life2019年の大型連休(ゴールデンウィーク10連休)の旅行について。まだ空いてる?値段は? どうもこんにちは。 今年のゴールデンウィークはここ最近でも特に大型と呼ばれており、なんやかんや10連休だとか!すごい!めっちゃ混みそう!!全国がヤバそう、海外もヤバそう。 予定0%なんだけど今からでもなんとかしたいと思ってるみん... 2019.04.04Life旅考生活考
Life「何を読んだらいいのかわからないので、読んでよかった本を教えてください」と言われたときー! タイトルのとおりだぜ!! どうもお疲れ様です。お元気でしょうか、わたしは風邪をひいています。 なのに記事書いちゃう。あらら。 さて、「本を読むといいと聞いたんですけど、何を読めばいいかわかんないので、おすすめを... 2019.01.24Lifeアート考インターネット考読書考
Life【個人的観測】ここから見えた変化の波いくつか、2018年の振り返り はいどうも。年が明けましたね。 いろんな人が振り返り的なことをしていて、それis very goodじゃんって思ったので、自分の身の回りで見える2018年のふりかえりなどをしてみる。 ほとんど将来の自分に対する忘備録だっ... 2019.01.02LifeWorkインターネット考ビジネス考メディア考
Life【2018年総決算】あれもこれも欲しがったアラサーIT系男子が買ってよかったあれやこれや おじさん「にゃーん」 はいどうも、年末の匂いがしますね。ええ。 それとは全然関係ないのだけど、もはや恒例になっている、買ってよかったまとめの、まずは上半期分だけでも、まとめちゃおうかなと、思っていながらにして半年寝かしましたので、ええ。... 2018.12.31LifeWork
Life【プロ根性とキャリア論】コブクロの20周年に見る、成功と初心とをつなぐ本質的思考について 雨&寒い&気圧が重い、そんな東京からお送りする。 今日は、Youtube Funfest2018があった。 存在自体は知っていた、世界最大のコンテンツ配信プラットフォームであるYoutubeが、よりコンテンツサプライヤーとユーザ... 2018.12.12Life音楽考
Life【行って来た】PR Tableさん主催、PR3.0カンファレンス@虎ノ門ヒルズ【超長文まとめ】 PRって聞くと、やっぱりメディアリレーションとかプレス対応って思いがちなんだけど、メディアという装置を「インフォメーションやオピニオンを発信するもの」とすれば、いまSNSアカウントで世間に発信できる人はみんなメディアだし、こことのリレーション構築というのは引き続き命題として存在している。なので、業務領域は広がっているし、頭の使い所も、よいりパーソナルなアテンションをいかに得るか、という方向へ拡張していると感じた。 2018.11.27LifeWorkインターネット考ビジネス考マーケティング考メディア考
Life【考察】ハロー、pixel3。ハロー、未来。ハロー、シンギュラリティ。 はいどうもこんばんわ。みなさん3連休は日々の勤労に感謝しながら楽しく過ごせたでしょうか。週5で働いてるので勤労感謝の日も毎週5日間はほしい、そんな東京の夜です。 私ごとにつき大変恐縮ではあるんですが、来ました、へへ、あれです。... 2018.11.26Lifeインターネット考技術考
Life「インターネット広告体験」と事業判断から考えるYoutubeプレミアム はいどうも。久々に20分チャレンジ。 ひるめしを食べながらさらっとかきます。 今日のテーマはYoutubeプレミアム。 ざっと特典を並べてみると、 ・広告なし ・オフライン視聴可 ・バックグラウン... 2018.11.14LifeWorkインターネット考ビジネス考マーケティング考
Life若者のカルチャーを冷たく暖かく掴む、「チル(chill)」という見えない本流に浸る。 ご無沙汰しています。はいどうも。 繁忙期が重なって身動きが取れないことってあるよね。そんな数週間でした。 本業ではマーケティングや、オンライン上で展開する自社サービスの事業戦略、それも思いっきりToCサイド(つまりは一般... 2018.10.29LifeWorkインターネット考マーケティング考
Life【ペンギンハイウェイを観た】平成最後の夏は少年たちと最高のナゾを解く。【感想と考察】 「世界の果てってどうなってると思う?」 「すごく遠くにあるんだと思う。」 「はたしてそうかな?」 「どういうこと?」 「たとえばこの世界が、裏返った袋だとする。その時、袋の外側は、袋の内側の中にあることにならないかい... 2018.08.27Lifeアート考
Life【人生戦略】「若いうちにいろいろやっておくべき」と先人たちが異口同音に言う理由を解説しますね。 どうもお盆ですね。良いお盆をお過ごしでしょうか? 人は他人に口を出すのが大好きだ。 なぜなら口を出すと、よくわからないけど自分がすごく役に立ったり、相手に影響を与えたりできる「すごい奴」だと感じられるからだ。 もち... 2018.08.15Life仕事考健康考
Life【お祭りじゃ!!】ROCK IN JAPAN FESTIVAL2018に行ってきたので感想 いきなりなんだけど、ロッキンに行ってきたんですよロッキン。 全然先週なんですけど、というか初日なんですけど。毎年のごとく最高&最強だったんでまとめますね。謎に実況ツイートもしてたので。 まずはこの偏りのすごいタイムテーブ... 2018.08.13Life音楽考